交流広場

ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ H29年11月号

今、里山学校ではランチルーム棟の屋根の工事を行っています。近隣の皆様、利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたします。工事期間は11月末までの予定ですが、屋根の状態で工事期間が変更になる場合もあります。山々の紅葉が、始まりました、例年のように学校...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ H29年10月号

9月16日の音楽鑑賞会も無事終わり、10月15日はさをり織です。ふれあいんぴっくから始まり、持ち込みの企画や学校の西宮めぐりも多数あり、10月の船坂里山学校も賑やかになりそうです。11月の体育館の使用の申し込みも増えています。11月12日は...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ H29年9月号

9月に入り西宮市内の小学校3年生の西宮めぐりが始まります。船坂里山学校もいろいろな利用が増え賑やかになります。9月16日(土)音楽鑑賞会のイベントがあり、10月15日(日)はさをり織体験を予定しています。 地域はもちろん、他地域の皆様の参加...
イベント

[ネット単独記事] 播種って種まきのことなんですね・・・(;^_^ そば作り体験農園播種

猛烈…とは言えないけれど強烈…とは確実に言えるほど暑い平成29年8月13日の日曜日、そば作り体験農園の播種(いわゆる種まき)が行われました。10時30分の開始前に現地を訪ねてみると、畑にはすでに畝が作られていましたが、前日までにイノシシが出...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ H29年8月号

7月10日(月)里山学校の休館日に管理運営委員会の関係者で京都府の綾部市里山交流センターに視察に行って来ました。22名の参加で船坂と違う部分も見学し、参加者のいろいろの意見とか感想もあり、今後の船坂里山学校でも活かせればいいなと思っています...
イベント

[ネット単独記事] 船坂そば作り体験農園も開催♪

平成29年7月30日(日)の10時30分。夜半の豪雨・雷も何とか止み、曇り空広がるここ船坂で、そば作り体験農園の説明会が開かれました。#今回の説明会開催を知ったのが前日で、当日大慌てで取材に出向くという#再びのていたらく。#5月7日の米作り...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ H29年7月号

6月は西宮市内の3年生が西宮めぐりで来られて賑やかでした。やはり学校はこどもの声がするといいですね。 船坂里山学校では紫陽花の花が咲き、プランターでは夏野菜を育てています。見学に来ていただいた方々に楽しんで頂けたらいいなと思っています。 8...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ H29年6月号

船坂里山学校では6月より平成29年度の企画イベントが始まります。6月16日(金)ホタルの夕べ。7月22日は収穫体験&流しそうめんがあります。それぞれの行事ごとに募集します。皆さんのご参加お待ちしています。7月1日(土)2日(日)は兵庫県知事...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ H29年5月号

若葉の芽もすっかり成長し、里山学校の廻りも芽吹きと共に雑草も目立つ時期となりました。草刈・選定・草ぬき等に頑張っていきます。 船坂里山学校の駐車場は4月1日より旧船坂集荷場跡をお借りしています。入口は休館日以外は朝から午後9時半まで開いてい...
イベント

絶品! 生芋こんにゃく♪

平成29年3月10日(土)里山学校ランチルームで「こんにゃく作り体験」が開催されました。昨年、船坂マルシェで、手造りこんにゃくを買いそびれガッカリしていましたが、手造り体験も出来るとあって嬉々として子供 2 人と参加しました。参加者の皆さん...