ぱくぱく

イベント

[ネット版ロングバージョン]じゃがいも収穫体験2024

船坂小学校跡施設管理運営委員会による2024年度初のイベント「じゃがいも収穫体験」が6月15日(土)10時から船坂里山学校で開催されました。参加者はおんぶ紐で抱っこされている赤ちゃんから大人まで総勢30名以上。  委員長の挨拶のあと「行って...
イベント

令和6年(2024年)度 船坂の年間行事(一部)

毎年この時期は船坂各種団体の総会が終了して計画年間行事が決定します。そこで今年も船坂で予定されている行事予定を取りまとめ。今年は山王神社行事予定も確認できたので追加。ただ、船坂全団体の行事でなくあくまで一部であること・予定なので中止もあり得...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R6年6月号

5月の終わりには大きな雨となり船坂里山学校は避難所となりました。 令和6年度の船坂小学校跡施設管理運営委員会総会が5月11日(土)に開催されました。令和6年度の年間企画行事の予定は6月号に掲載しています。詳しい内容に関しては各事業前にチラシ...
イベント

2024年度じゃがいも収穫体験のご案内

季節は春を通り過ぎ、まもなく梅雨入りする前で夏というにはまだ早い、けれどきらめく陽気に包まれて少し汗ばみかけるぐらいの、一種独特なこの季節。そう、時はまさしく初夏。そして初夏といえばこれはもうまさしく絶対に……じゃがいも掘り!!ということで...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R6年5月号

運動場上の斜面にひらどつつじが咲いています。地域の方やPTAも参加して、つつじを見ながら運動場で全校給食をしていたことを卒業生がお話していました。いい思い出になっていて、ひらどつつじが咲くころは思い出すんでしょうね。 里山学校では6年度の企...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R6年4月号

新年度が始まりました。今年の体育館前のしだれ桜の開花はおそかったです。 里山学校も通常通りに動き出しました。当番さんも決まり、令和6年度は少しだけ内容が変わり今までなかった事務局が出来ました。それぞれの仕事で頑張っていきたいと思います。今年...
お店

JIBアトリエで限定カフェ♪

ご存知でしたか?! 船坂新聞の広告掲載にもご協力をいただいているセイルクロス(ヨットの帆)でかばんや小物を製造・販売されているJIB(ジブ)のアトリエで昨年度から、ほぼ土日限定11時~17時にカフェをされているそうです!! カフェの名前は「...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R6年3月号

寒暖差が激しかった2月も終わり春がまちどおしいですね!  4月から新たに指定管理を受け、来年度の管理当番の募集も終わりました。3月の中旬には説明会を行い新たな1年になるよう頑張りたいと思います。 3月・4月は船坂里山学校体育館の使用が多く近...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R6年2月号

船坂小学校跡施設管理運営委員会は平成31年4月から令和6年の3月末までの指定管理者の5年間を終えようとしています。 新たに令和6年4月から5年間の指定管理者を受けることになりました。 今後、皆様の応援を頂きながら色々行事を行って行く予定です...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R6年1月号

新しい年令和6年が始まりました。今年もよろしくお願いします。 船坂小学校跡施設管理運営委員会の行事も、5年度は1月の無添加みそ作り体験だけとなっています。1月14日(募集終了)・20日・28日(残りあとわずか)となっていますが、新聞配布の時...