イベント 餅つき体験 1月20日(土)、船坂里山学校にて行われた船坂餅つき体験に参加して来ました♪雪が降るのではないかと心配されるほど寒かったのですが、参加した子どもたちは元気にグラウンドを走り回り、準備運動も万端!まずは順番に石臼と杵で餅をつかせていただきまし... 2018.02.11 わくわくイベントレビュー里山学校
ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ H30年2月号 寒い1月でしたね。皆さんお変わりありませんか?里山学校の運動場はなかなか積もった雪がとけなくて、白い運動場になっていました。今学校では擁壁工事の真っ最中、にぎやかな音がしています。皆様にはご迷惑をおかけいたします。1月20日の餅つき体験はお... 2018.02.11 ぱくぱくわくわく交流広場手作り里山学校
ぱくぱく [ネット単独記事] 船坂カフェに”カフェランチ”が誕生♪ ここでもたびたび記事にしておりますが、船坂里山学校では第2日曜日に「船坂そばランチ」、第4日曜日に「船坂ランチ」を開催しています。ところが実は・・・。実は実は!めでたいことに今年の1月から新たに「船坂カフェランチ」が誕生したのであります(*... 2018.02.04 ぱくぱくわくわく交流広場里山学校
ぱくぱく [ネット単独記事] 新年最初の船坂そばランチ 手打ちの船坂そばランチは月1回、第2日曜日に船坂里山学校ランチルームで行われます。ということで、平成30年最初の船坂そばランチを食してきました。冬なので今日は「温そば」とのこと。「そばは"盛り"に限る!」ってな食通じゃないのでありがたい限り... 2018.01.14 ぱくぱくわくわく交流広場地域活動里山学校
ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ H30年1月号 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新しい年が始まりました。1月17日(水)~3月10日(土)まで運動場からスロープにかけて擁壁の防災工事がはじまります。大型車両・工事車両が出入りするため運動場が使用できなくなります... 2018.01.07 ぱくぱくわくわく交流広場手作り里山学校
イベント 長い道のりの締めはそば打ち そば農園体験 12月9日(土)10時から「船坂そば農園体験」での最後のイベント「そば打ち体験」が船坂里山学校のランチルームで行われました。8月13日に種まきに参加された方々のうち最後の4組の家族で、子供2名と大人8名の合計10名の方々が参加されました。最... 2018.01.07 ぱくぱくわくわくイベントレビュー交流広場里山学校
イベント 鬼も笑う餅つき体験(^_^) 平成30年最初の里山学校イベント とうとう平成29年も2017年もあと約2週間で終了、という時期を向かえています。「来年の事を言うと鬼が笑う」とよく言いますが、「笑われてもけっこう。なんぼでも笑ろてください」ということで船坂里山学校来年最初のイベントのお知らせ記事でございま... 2017.12.17 ぱくぱくわくわくイベント交流広場里山学校
ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ H29年12月号 ランチルーム棟の屋根工事も無事終わりました。ご利用の皆様、地元皆様ご協力ありがとうございました。綺麗だった赤いもみじも黄色の銀杏の葉も散ってしまいました。これから寒くなってまいります。管理運営委員会では、12月17日船坂里山学校の大掃除と消... 2017.12.10 ぱくぱくわくわく交流広場地域活動手作り里山学校
イベント 船坂マルシェ 秋の一日 11月12日(日)船坂里山学校にて西宮市主催の「まちたびにしのみや2017for family」の一環で『船坂マルシェ』が開催されました。当日は天気にも恵まれ、西宮市長の挨拶で始まり「みやたん」も登場、当初は船坂新聞の取材だけの予定でしたが... 2017.12.10 お店ぱくぱくわくわくイベントレビュー交流広場地域活動手作り里山学校
イベント その瞬間の感性の贈り物 さをり織り体験記 10月15日(日)船坂里山学校のランチルームでさをり織り体験会が開催されたので参加して来ました。まず自分が好きな縦糸の色が張られた織機を選び、そこに自分が好きな色の糸を10本程度選んで持って行き座ります。自分が選んだ糸を舟形シャトルにセット... 2017.11.12 わくわくイベントレビュー里山学校