地域活動

古民家族

古民家族 活動中!vol.31

こんにちは。古民家族です!6月16日(日)の活動は、小麦の収穫と土練り、ホタル鑑賞とバーベキューをしました。先月作成したかかしのおかげで小麦を無事収穫することができました。夜にはホタルをたくさん見ることができ、わいわいと楽しい食事になりまし...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ 2019年06月号

5月19日(日)に行われた船坂小学校跡施設管理運営委員会の令和元年度総会が無事終り、 企画事業が決まりました(下表参照)。皆さんの参加をお待ちしています。※諸事情により日程変更・中止等が場合もあります。ご了承ください。 7月27日(日)の流...
古民家族

古民家族 活動中!vol.30

こんにちは。古民家族です!5月19日(日)の活動は、多くの方に参加していただき、小麦畑の鳥への対策としてのかかし作り、床の間の大工工事と土壁の土練りを行いました。先月よりも小麦が成長しており、来月の収穫が待ち遠しいです!次回の活動は6月16...
地域活動

年に一度の座布団の花

令和元年5月19日(日)、船坂自治会主催の公会堂の大掃除が、自治会役員さんをはじめ公会堂を使用している各種団体51名の参加で行われました。 9時集合で自治会会長さんの挨拶の後、それぞれの場所に移動して毎月の各隣保による掃除では出来にくい蛍光...
イベント

[ネット単独記事] お願いだから降らないでっ!! イベント:ふなさか里山ハイキングご案内

船坂里山学校の令和元年度最初のイベントが決定しましたが、改元年にふさわしくなんと初の試みイベント。大いなる期待とほんの少しの不安を抱えつつ紹介させていただきます(;^_^。企画自体は船坂にピッタリの企画で、「何で今までなかったんだろう?」と...
古民家族

古民家族 活動中!vol.29

こんにちは。古民家族です!4月21日(日)の活動は、土壁のための土練りと床の間の大工作業を行いました。新年度初の活動で、大勢の方が集まり、楽しく活動をすることができました! 小麦も膝の高さ程まで成長していました!次回の活動は5月19日(日)...
地域活動

平成・令和にまたがる年度の自治会総会が開催されました

冷たい雨が降る中ですが船坂の桜も満開で見ごろとなった4月14日(日)10時より、平成31年度(令和元年度)の船坂自治会通常総会が開催されました。 当日は全131軒の自治会員世帯のうち、64軒が出席(開始時時点)、45軒が委任のため、過半数以...
古民家族

古民家族 活動中!vol.28

こんにちは。古民家族です!3月21日(木)の活動では、お世話になった先輩方をお送りする「またあいましょう会」を開きました。昨年度に育て、収穫した小麦を使ってピザを作り、美味しくいただきました! 多くの方が集まり、わいわいと楽しい一日をになり...
イベント

平成最後の船坂卓球大会

……と、あえて手アカつきまくりのタイトルを使ってみましたテヘヘッ(*゚ー゚)> 平成31年3月2日(土)の午前、船坂里山学校体育館でSC21船坂冬の恒例イベントの卓球大会が開かれました。少し遅刻してしまい、到着した時は既に準備体操も終わりい...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ 2019年03月号

3月になりました。これから徐々に気候が良くなり桜が咲く時期となりますね。里山学校の水仙も芽吹いて春の近さを感じています。3月・4月は小学校の卒業式・入学式で各小学校の体育館が使用できないため、 里山学校の体育館はほぼ毎日のように使用されてい...