古民家族 古民家族 活動中!vol.31 こんにちは。古民家族です! 7月21日(日)の活動は、先月収穫した小麦の整理と脱穀の準備、床の間の大工工事を行いました。小麦はパリパリと乾燥したので、大きな実を脱穀するのが楽しみです! 次回の活動は8月18日(日)を予定しています。小麦の脱... 2019.08.11 古民家族地域活動
地域活動 コレワノサ~ドッコイセ♪音頭保存会練習 7月25日(木)19時30分から音頭保存会の方々が公会堂で練習をしていらっしゃると伺ったので取材に行きました。 音頭が聴こえてくる大広間に入ると、真剣に練習をされている音頭取りと太鼓の方々、歌詞を確認している自治会の方々の他に、ビデオを撮っ... 2019.08.11 地域活動船坂のくらし
イベント 救急救命講習 7月7日、公会堂にて救急救命講習に参加してきました!私は初参加だったのですが、何度も参加されてる方もいらっしゃったようで、皆さんとても上手に人形への胸骨圧迫や人工呼吸をされていました。また、時間ギリギリまで積極的に質問が飛び交い、消防士さん... 2019.08.10 イベントレビュー地域活動船坂のくらし
イベント 但馬方面にバスツアーに行って来ました。 SC21船坂の年間行事の一つ、恒例になった日帰りバスツアーに47名の方が参加されました。 8時に出発し、山陰線香住駅から懐かしい電車に乗り、餘部鉄橋(空の駅)までいきました。鉄橋の上に駅があります。景色を見おろしながらエレベーター(通称クリ... 2019.07.14 イベントレビュー地域活動
古民家族 古民家族 活動中!vol.31 こんにちは。古民家族です!6月16日(日)の活動は、小麦の収穫と土練り、ホタル鑑賞とバーベキューをしました。先月作成したかかしのおかげで小麦を無事収穫することができました。夜にはホタルをたくさん見ることができ、わいわいと楽しい食事になりまし... 2019.07.14 古民家族地域活動
ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ 2019年06月号 5月19日(日)に行われた船坂小学校跡施設管理運営委員会の令和元年度総会が無事終り、 企画事業が決まりました(下表参照)。皆さんの参加をお待ちしています。※諸事情により日程変更・中止等が場合もあります。ご了承ください。 7月27日(日)の流... 2019.06.09 ぱくぱくわくわく交流広場地域活動手作り里山学校
古民家族 古民家族 活動中!vol.30 こんにちは。古民家族です!5月19日(日)の活動は、多くの方に参加していただき、小麦畑の鳥への対策としてのかかし作り、床の間の大工工事と土壁の土練りを行いました。先月よりも小麦が成長しており、来月の収穫が待ち遠しいです!次回の活動は6月16... 2019.06.09 古民家族地域活動
地域活動 年に一度の座布団の花 令和元年5月19日(日)、船坂自治会主催の公会堂の大掃除が、自治会役員さんをはじめ公会堂を使用している各種団体51名の参加で行われました。 9時集合で自治会会長さんの挨拶の後、それぞれの場所に移動して毎月の各隣保による掃除では出来にくい蛍光... 2019.06.09 地域活動船坂のくらし行事
イベント [ネット単独記事] お願いだから降らないでっ!! イベント:ふなさか里山ハイキングご案内 船坂里山学校の令和元年度最初のイベントが決定しましたが、改元年にふさわしくなんと初の試みイベント。大いなる期待とほんの少しの不安を抱えつつ紹介させていただきます(;^_^。企画自体は船坂にピッタリの企画で、「何で今までなかったんだろう?」と... 2019.05.12 てくてくぱくぱくわくわくイベント交流広場地域活動手作り里山学校
古民家族 古民家族 活動中!vol.29 こんにちは。古民家族です!4月21日(日)の活動は、土壁のための土練りと床の間の大工作業を行いました。新年度初の活動で、大勢の方が集まり、楽しく活動をすることができました! 小麦も膝の高さ程まで成長していました!次回の活動は5月19日(日)... 2019.05.12 古民家族地域活動