手作り

ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R4年6月号

令和4年度船坂小学校跡施設管理運営委員会の総会が5月22日(日)に行われる予定でしたが、コロナがまだ収束していないため書面決議にさせていただきました。令和4年度の年間企画行事の予定は今月号の1面に掲載しています。このままの状況でイベントが、...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R4年5月号

新年度が始まりました。寒暖の差が激しかった4月も無事終わりましたが、コロナはまだまだ油断できません。 里山学校では4年度の企画行事の準備をしています。7月予定のジャガイモほりのジャガイモが芽をだし大きくなっています。 今年は学校にたくさんの...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R4年4月号

新年度が始まりました。新型コロナは緊急事態宣言・まん延防止等も今は落ち着いていますが、まだ先がみえませんね。 でも春はやってきました。つくしも出て、木々も芽吹いてきました。体育館前のしだれ桜もつぼみが膨らんでいます。昨年にくらべ少し遅めです...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R4年3月号

1月・2月は校舎棟の屋根・ビオトープ横の引き込み線、また、信号の近くの工事と重なり通行止めが多々ありましたが、無事終わったようです。ご迷惑をおかけしました。 令和3年度のイベントも一部変更中止もありましたが、味噌づくり体験、そば打ち体験は皆...
イベント

船坂で味噌作り体験

昨年はコロナ禍で開催されなかった無添加の味噌作り体験会が、今年は1月6日・30日・2月6日と船坂里山学校のランチルームで開催されました。 「味噌作りがしたい!!」と言っていた友達2人と1月6日に参加してきました。船坂産のお米で作った自家製の...
イベント

そば打ち体験会

船坂で収穫されたそば粉を使用した「そば打ち体験会」が1月23日(日)13時から船坂里山学校のランチルームで開催され、取材も兼ねて初めて参加してきました♪ 卵水を使用するため、参加者一人一人に卵アレルギーの有無の確認をされてから、船坂そば部会...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R4年2月号

1月27日~2月20日まで、まん延防止等重点措置区域に指定されていますが、施設利用については変わりない予定です。使用目的によっては人数制限があります。 里山学校は1月17日~2月25日に教室廊下屋根不燃化工事・2月17日~3月14日に動力引...
イベント

自分で作る 生芋こんにゃく!

12月5日(日)に船坂里山学校ランチルームで「生芋こんにゃくづくり体験会」が開催されました。今回は9名の方が参加されました。 使用される生芋は3年物の船坂産です。芋ですが形はカボチャみたいです! 体験ではもうすでにカットされている生芋が準備...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R4年1月号

里山学校は年末に大掃除をして新しい年を迎えました。今年も宜しくお願いします。 校舎棟の東館のひさしの取替工事が1月~3月の間に行われる予定です。日にちが確定していなくて長い期間になっていますが、実際の工事はそんなにかからないとのことです。皆...
イベント

※申込終了 ありがとうございましたm(__)m※ 2021年度 そば打ち体験会“コロナにリベンジ”のご案内

里山学校定例イベントのそば打ち体験会。実は今年度、8月・9月の計2回開催を計画していましたが、コロナ渦により2回とも中止( ノД`)シクシク…。しかぁ~しっ!! 最近の感染者数減少化をふまえ、2022年1月にそば打ち体験会を実施することにな...