イベント [ネット単独記事] 2021年度 無添加の味噌作り体験会のご案内 急激に寒さが増した12月半ば。里山学校2022新年初イベントの毎冬恒例、味噌づくり体験会のご案内です。部屋の暖房をフル回転させながらのお知らせです√ ̄\(^▽^)ヒーターホッコリ。 去年はコロナ渦で中止でしたが、今年は1月から2月にかけて3... 2021.12.16 ぱくぱくわくわくイベント交流広場地域活動手作り里山学校
ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ R3年12月号 今年も里山学校の紅葉は見事でした。この時期は黄・赤色の絨毯となった落ち葉の掃き掃除を中心にしています。船坂マルシェのイベントも無事終わりました。昨年のコロナの為、中止となっていた里山学校の大掃除はできそうです。 学校であらいぐま? らしきも... 2021.12.12 ぱくぱくわくわく交流広場地域活動手作り里山学校
イベント 船坂マルシェ&ふれあい広場 一段と肌寒さを感じるようになった11月14日(日)、船坂里山学校に船坂マルシェ&ふれあい広場が2年ぶりに戻ってきました。昨年は、インターネットでの野菜の販売のみでしたが、今年は人数制限や規模が縮小される形でしたが、無事開催されました。事前の... 2021.12.11 ぱくぱくわくわくイベントレビュー交流広場手作り行事観光スポット里山学校
イベント 2021年「生芋こんにゃく作り体験会」のご案内 ………………………本当に長かったコロナの自粛期間。 もちろんまだ"収束"とは簡単に言えませんが、感染拡大が小康状態に見えつつある今、とうとう船坂里山学校でもイベントを再開する運びとなりました!! ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _... 2021.11.16 ぱくぱくわくわくイベント交流広場手作り里山学校
イベント 太陽の下でわくわくサツマイモ掘り 良く晴れた10月10日(日)の午前に、船坂里山学校の畑でサツマイモ掘りイベントが行われました。緊急事態宣言が解除された直後だったため、地元の方のみでしたが、子ども4名を含めた15名程が参加され、スタッフの方も含めて非常ににぎやかな様子でした... 2021.11.14 ぱくぱくわくわくイベントレビュー交流広場手作り里山学校
イベント 船坂里山学校からのお知らせ R3年10月号 コロナが収まらないまま、今年度も前半が過ぎてしましいましたね! 里山学校もイベントが出来ないままでした。 コープの情報誌「ステーション」10月号に、船坂里山学校の写真&コメントが載っていました。「最近ステーション見ました」とか、3年生の時に... 2021.10.10 ぱくぱくわくわくイベント交流広場手作り里山学校
ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ R3年9月号 大雨(長雨)・猛暑の8月で大変な夏でしたね。 里山学校も水路・校舎棟の見回りはしていましたが、体育館の雨漏りが発生してしまいました。避難の放送とか消防関係の車が巡回されていましたが、なかなか聞え難いですね。 船坂里山学校は指定避難所となっ... 2021.09.12 ぱくぱくわくわく交流広場手作り里山学校
ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ R3年8月号 コロナの収束まだまだ先になりそうです。イベントもなかなか思うように出来ませんが、7月17日(土)に以前から予定をしていたジャガイモ堀りをしました。 先日、里山学校でコープこうべステーションの撮影と取材があり10月号のステーションに載る予定で... 2021.08.15 ぱくぱくわくわく交流広場手作り里山学校
ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ R3年7月号 緊急事態宣言が解除となりましたが、まん延防止等重点措置が7月11日まで出ているため夜間使用は出来なくなっています。少しづつ緩和されていますのでこのまま解除になればいいですね! 6月より西宮めぐりが始まり、里山学校に子供の声が響いていました。... 2021.07.10 ぱくぱくわくわく交流広場手作り里山学校
イベント 令和3年度 船坂の年間行事(一部) 船坂の自治会・老人クラブ・スポーツクラブ(SC)21船坂・船坂里山学校の令和3年度スケジュールをまとめてみました。ただし、依然としてコロナ禍の影響が大きいため、状況によっては中止・変更となる場合があります (実際に中止となった行事があります... 2021.06.12 てくてくぱくぱくわくわくイベント交流広場地域活動手作り船坂のくらし里山学校