船坂の人 船坂住民数珠つなぎ 山岡賢治さん[一羊園] 今回は9隣保内にある一羊園にお勤めの山岡賢治さんのご登場。一羊園にお訪ねしましたが、セキュリティは堅牢でしたd(>_・ )グッジョブ!。勤務中かつ急の予定でお話時間はいつもよりちょと短め。激務中でのインタビュー、本当にありがとうござい... 2019.09.15 船坂の人船坂住民数珠つなぎ
船坂の人 船坂住民数珠つなぎ 永井勝さん 今回は十隣保にお住いの永井勝さんのご登場。”いつかは順番が回ってくるんだろうから…”と、悟り(あきらめ?)の境地でインタビューに応じていただきました(;^^。皆さんのご協力があってこの数珠つなぎが続いていることを改めて痛感。今後ともよろしく... 2019.08.11 船坂の人船坂住民数珠つなぎ
船坂の人 船坂住民数珠つなぎ 佐藤裕美さん 今回は8隣保内にお住いの佐藤裕美(ひろみ)さんから話をお聞きしました。当日、1歳の娘さんも連れて来られたんですが、まぁこの娘さんがムチャクチャ愛らしくて可愛いくて! 娘さんが覗きにくるたび顔をデレデレさせていたインタビュアーでした(;^_^... 2019.07.14 船坂の人船坂住民数珠つなぎ
歴史 船坂住民数珠つなぎ 坂本定夫さん(船坂:昔の産業) ↑紙媒体用。編集後削除予定。↑HP用今回で5隣保の坂本定夫さんのお話も最終回。昔の船坂の産業についてお聞きしました。正しくお伝え出来ていない箇所は全部インタビュアーのせいですのでご了承ください<(_ _)―昔の船坂の産業ってどんなものがあっ... 2019.06.09 歴史船坂のくらし船坂の人船坂住民数珠つなぎ
歴史 船坂住民数珠つなぎ 坂本定夫さん(船坂:昔の暮らし) ↑HP用 今回も5隣保の坂本定夫さんのご登場で、主に昔の船坂の暮らしぶりのお話。正しくお伝え出来ていない箇所は全部インタビュアーのせいですのでご了承ください<(_ _)>。―当時の船坂の暮らしってどんな感じでした? 坂)当時の船坂は学校だけ... 2019.05.12 歴史船坂のくらし船坂の人船坂住民数珠つなぎ
歴史 船坂住民数珠つなぎ 坂本定夫さん(船坂:昔の風景) 今回は5隣保の坂本定夫さんのご登場。昔の船坂を良く知る定夫さんということで、昔の船坂の暮らしぶりや産業について3回に分けて掲載します。ただ、聞き手が船坂を良く判っていないので、ちゃんと書けているかどうか…。正しくお伝え出来ていない箇所は全部... 2019.04.14 歴史船坂のくらし船坂の人船坂住民数珠つなぎ
船坂の人 船坂住民数珠つなぎ 前田聖子さん 今回は10隣保近くにお住いの前田聖子さんのご登場。「私なんかでいいんでしょうか…?」と恐縮至極の前田さんでしたが、新聞としてはどれだけ感謝しても足りないぐらい、ご登場は本当にありがたいのでどうか恐縮しないでくださいませ(;^_^。 ―ご自宅... 2019.03.10 船坂の人船坂住民数珠つなぎ
船坂の人 船坂住民数珠つなぎ 矢田貝歩さん 今回は2隣保の矢田貝歩(やたがい・あゆみ)さんから話をお聞きしました。旧姓は西口で、ご主人(矢田貝健さん)・3歳の双子の女の子・1歳の男の子のヤングファミリー絶賛子育て奮闘中の若ママさん。そうそう、同居のじぃじ・ばぁばも絶賛孫の世話奮闘中と... 2019.02.10 船坂の人船坂住民数珠つなぎ
船坂の人 船坂住民数珠つなぎ 橋本悦夫さん 今回は7班の橋本悦夫さんのご登場。橋本さんとは在りし日の船坂小学校で橋本さんがPTA会長、私が副会長で一緒に活動した時期がありますが、当時とほぼ変わらない若々しいお姿に感服です(;゚⊿゚)ノ ス、スゲー!―橋本さんは船坂生まれですが船坂小... 2019.01.13 船坂の人船坂住民数珠つなぎ
船坂の人 ”船坂住民数珠つなぎ”のご協力お願い 今月は数珠つなぎをお休みしています。理由はお話をお聞きする人が見つからなかったため( ノД`)シクシク…。数珠つなぎは、船坂で暮らしている等、船坂に縁の深い方をご紹介することで皆様と少しでも接点を持っていただき、地域内の仲が良くなっていけれ... 2018.11.11 船坂の人船坂住民数珠つなぎ