船坂住民数珠つなぎ

船坂の人

船坂住民数珠つなぎ 坂口富夫さん

今回は7班の坂口富夫さんにお話をお聞きしました。今まで登場いただいた方々と同じく、恐縮されている富夫さんのこの一言からインタビューがはじまりました……(*⌒▽⌒*)ニコニコ。坂)どうしたらいいんかなぁ。話することなんて何にもないんやけど…。...
船坂の人

船坂住民数珠つなぎ 北福宏行さん

今回も8班、北福宏行さんのご登場。昔の船小や地域活動について話をお聞きしました。-北福さんが小さい頃の船小はどんな姿だったんですか?北)僕らの時分は今の教室棟は全くなくて、上からの山がそのまま続いてる状態でした。大きな松の木があったのをよく...
船坂の人

船坂住民数珠つなぎ 永田秀方さん

今回は、〝豪放磊落〟という言葉がピッタリの8班永田秀方さんから話をうかがいました。-永田さんは今、おいくつですか。永)もうすぐ70歳。月日が経つのはホンマ早いわ。生まれは大阪で育ったのは宝塚。ワシの父親が永田の長男で、次男が家を継いだんやけ...
船坂の人

船坂住民数珠つなぎ 宮里清さん

今回は、いつも朗らか9班の宮里清さんのご登場。いつお会いしても笑顔なので、まずは素朴な疑問を尋ねてみました。-宮里さんが怒る時ってあるんですか。全く想像できないんですけど(笑)宮)そら、あるよ(笑)。最近では自治会の打合せで怒ったことがあっ...
ぱくぱく

船坂住民数珠つなぎ 山崎昌子さん

今回は、数珠つなぎでは初めて9班からのご登場。山崎昌子さんにお話をおうかがいしました。-ご自宅の前の大きな石碑がとても印象強いです。山)「南無阿弥陀仏」と書いてる石碑ですよね。亡くなった義父が建てたんです。義父は仏教信仰心が厚い富山出身で、...
船坂の人

船坂住民数珠つなぎ 牧野いつ子さん

今も船坂で美容室をされている、7班の牧野いつ子さんに今回はお話をお聞きしました。-出身はどちらですか。牧)園田・大庄と、尼崎の市内で生まれ育ちました。主人も尼崎育ちで中学校の同級生だったんです。大人になって付合って結婚。神戸市に6ヶ月住み、...
船坂の人

船坂住民数珠つなぎ 谷神四郎さん、道子さんご夫妻

―最近、老人クラブに入られたそうですね。谷)12月の末に入会しました。SC21 のハイキングで塩貝さんの向かいで食事をしたのがきっかけで、老人クラブや年金の会等に入ったらイベントや旅行が沢山あって楽しいと説明して下さって。老人クラブの三社参...
船坂の人

船坂住民数珠つなぎ 大前忠司さん

今回は、自称〝おしゃべり好き〟の10班の上の大前忠司さんのご登場。どんな質問にもお答えいただいて、とても嬉しかったです(*^_^*)。-船坂にはいつからお住まいですか。大)常に住みはじめたのは6年ほど前からです。丹波の氷上で生まれ育って、1...
船坂の人

船坂住民数珠つなぎ 橋本数枝さん

今回は、7班の橋本数枝さんにお話をお伺いしました。船坂女子の昔の暮らしは、大変だけど楽しかったようです…。-昔の船坂の生活で苦労されたことはありますか?橋)やっぱり通学が大変でしたね。船坂小学校は近くてよかったですけど、山口中学校はやっぱり...
船坂の人

船坂住民数珠つなぎ 森克彦さん

今回は、1班の森克彦さんのご登場。仕事も引退され悠々自適の暮らしを過ごされてると思いきや………。-お仕事は大工をされていたとか森)大工といっても自己流でやってきたんやけどね。大分県に生まれて、父親が地元で就職の面倒みてくれたんですが、決めら...