イベント 健康体操でリフレッシュ! 11月11日(土)SC21船坂主催の健康体操がヨガの澄田先生のご指導で行われました。澄田先生にお願いして今年で3回目、今年は16人の参加で普段使わない筋肉や筋伸ばし、あちこちでいろんな声(痛い・曲がらない・足が伸びない・手が届かない)が聞こ... 2017.12.10 イベントレビュー地域活動
古民家族 古民家族 活動中!vol.12 こんにちは!古民家族です。11/19(日)は古民家族の活動日でした。今回は小麦の種まきを行いました。土の上に被せてあった古茅を剥がし、耕運機を使って耕し、種をまき、土を被せました。耕運機に根が絡まったりと耕すのには苦労しましたが、立派な畑が... 2017.12.10 古民家族地域活動
イベント [ネット単独記事] 収穫はやっぱりウキウキ♪ 船坂そば作り体験 船坂の農業体験ですが、今年は米作り以外にそば作りも行われています。11月5日にそのそば作り体験の刈取りと脱穀が行われました。一部の畑がイノシシにやられて植えなおしたため、出来る範囲を刈取って脱穀。植えなおし部分はそば部会の方が後日刈取られる... 2017.11.25 イベントレビュー地域活動
古民家族 古民家族 活動中!vol.11 こんにちは!古民家族です。10/15(日)は古民家族の活動日でした。雨により予定していた田中邸の瓦葺きは行えませんでしたが、代わりに阪上邸・田中邸の建具の調整を行いました。のみと金槌で寸法に合わせて削り、カンナで表面を整えていきました。1年... 2017.11.12 古民家族地域活動
地域活動 皆さんの声をお聞かせください 船坂公会堂1階玄関横にある自治会ポストの下に、実は船坂新聞のポストがあります。これは新聞設立当初、地域の声も聞かせてもらえれば…との主旨で当時の自治会の了解のもと設置されましたが、改めて新聞ポストがあることをPRします。月に1度の確認になり... 2017.11.12 地域活動
イベント 西宮船坂ビエンナーレ2018の開催は見送り 9月24日(日)、船坂里山芸術祭推進委員会が開催され、検討の結果、西宮船坂ビエンナーレ2018の開催見送りが決定しました。今後、どのようなことを開催するかについては、坂口文孝推進委員長を中心に時間をかけて検討していくようです。(編集長 中西... 2017.10.15 イベント地域活動
古民家族 古民家族 活動中!vol.10 こんにちは! 古民家族です!8/30~9/5に茅葺きウィークがありました。今年は北東側を直していきます。みんなで地下足袋を履いていざ屋根の上へ!屋根の上は高くてちょっと怖かったですが、慣れてくると楽しくなり順調に屋根が出来ていきました。天気... 2017.10.15 古民家族地域活動
イベント 船坂ふれあいんぴっく 10月1日、晴天の下、恒例のSC21船坂主催、船坂ふれあいんぴっくが開催されました。沢山の方が参加され、赤ちゃん連れの方がいつもより多かったように思いました。今年の年変わり競技は、「デカパン競走」で、二人で大きなパンツの片足づつに入り、途中... 2017.10.15 イベントレビュー地域活動船坂のくらし行事
イベント パンを焼いて、茅葺き屋根を直そう! 船坂まちづくり部会の古民家グループで、この秋から10か月、8回にわたるワークショップを開催します。それは、茅葺き屋根の材料になる”茅”の材料として、休耕田に小麦を植え・育てようというものです。そしてできた小麦はパンにして食べることができます... 2017.10.15 イベント地域活動未分類
イベント [ネット単独記事] 秋の船坂は忙しい?(米作り体験農園稲刈り) #この記事は新聞FACEBOOK版とほぼほぼ同じですのでご了承ください。#ほんの一部だけ改稿していますので、暇で暇で仕方ない方は暇つぶしで#探してみてください(;^_^。秋晴れならぬ"秋曇り"で温度的にはすごく過ごしやすい平成29年10月1... 2017.10.01 イベントレビュー地域活動自然