手作り

ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ 2018年12月号

里山学校では今年も運動場・スロープが赤や黄色の絨毯になりました。紅葉も終わり、平成30年も残り少なくなってまいりました。里山学校では毎年12月に、普段では出来ない場所を、学校に関わっている全員で大掃除をし、その後消防署の指導で消火器の使用方...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ 2018年11月号

今年は珍しくスロープに銀杏が落ちていました。食べると美味しいですが、皮がついているとすごい匂いがしますね。学校の銀杏木には実はつかなかったと聞いていたんですが?里山学校の単独の企画としては10月13日のさをり織が年内最後でしたが、共催事業の...
イベント

平成最後の秋祭り

10月28日(日)船坂の三大行事の1つ、山王神社の秋の祭礼が行なわれました。快晴に恵まれ、少し肌寒く感じる日でしたが、朝から法被に身を包み、沢山の方が参加されました。まず、神主様がお社で祝詞を奏上された後、石段を下りお神輿に入魂されました。...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ H30年10月号

9月も大きな台風があり大変な月でしたが、皆様は大丈夫だったでしょうか?里山学校の近くの工事も雨の為に遅れていて、学校にお越しいただくのにご不便をおかけしています。10月も西宮市内の3年生が西宮めぐりに来ています。子供たちの里山学校の感想は「...
てくてく

[ネット単独記事] 船坂に ベイコムさんが やって来た(季語なし)

薄曇りの2018年9月13日木曜日。大阪・兵庫の地域ケーブルテレビ局「BayCcm(ベイコム)」さんが、制作番組のなかで船坂里山学校を取材すると聞きつけ、こそこそと取材に里山学校へ出向きました(;^_^。里山学校を取材する番組のタイトルは「...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ H30年9月号

8月も猛暑・台風・季節はずれの涼しさと大変な月でした。台風の影響もあちらこちらに出ているようです。里山学校も大雨で水があふれ近所に大変ご迷惑をおかけしました。運動場にも水が流れ込み砂がなくなった箇所もあります。今年は台風の多い年のようです。...
イベント

[ネット単独記事] そばの花観賞&新米試食会のご案内

船坂里山学校のイベントのお知らせです。……といきなり用件からはじめたのは前置きが長いから。興味のない方は前置きをすっ飛ばしてチラシの必要情報をご確認いただければ幸いです(;^_^。※PDF版チラシはこちら船坂は、少ない人口数に比べて地域活動...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ H30年8月号

#8/26(日)を「そばランチ」としていましたが、#誠に申し訳ございませんが「そば」が無い「船坂ランチ」に#訂正させていただきます。ご注意ください。大雨・猛暑・台風と大変な7月でしたが、収穫体験&流しそうめんは無事終えることが出来ました。参...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ H30年7月号

梅雨もあけ暑ーい夏ですね! 企画事業のホタルの夕べも終わり、夏野菜収穫体験&そうめん流しを7月21日(土)に行います。夏野菜は船坂の信号横に作って頂いています。 今年のそば作り体験はそば部会・西宮市・JA兵庫六甲と共催事業として4回行われま...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ H30年6月号

船坂里山学校のランチルームの裏側に栴壇の花が咲いています。 平木(船坂公園)の方から、竹やぶの中の大きな木に"桜かな?"と思えるような淡いピンク色の花がよく見えます。秋には大きな実をつけます。一度遠くから見てください。 6月から市内小学校5...