イベント

イベント

船坂マルシェ&ふれあい広場 2024年

11月10日(日)船坂里山学校で「船坂マルシェ&ふれあい広場」が開催されましたので、焼きそばのお手伝いで参加してきました。 前日、船坂新聞の打ち合わせで里山学校に9時30分に行くと、もう既に色々な所で準備が始まっていて、一旦夕方に解散になっ...
イベント

スポーツクラブ21船坂 2024年度バスツアー

早朝は少しだけ秋の気配が感じられた11月4日の月曜祝日。絶好の秋晴れの下、SC21船坂バスツアーに参加いたしました。本当に久々の参加で朝からワクワクですo(^∀^*)o 今年の行き先は世界遺産の金剛峯寺をはじめとした和歌山の高野山西方エリア...
イベント

SC21船坂2024年度バスツアー ネット向け字余り記事(^-^;

早朝はほんの少し秋の気配が感じられた11月4日の月曜日祝日。絶好の秋晴れの下、2024年度のSC21船坂バスツアーに参加いたしました。本当に久々の参加で朝からワクワクですo(^∀^*)o 今年の行き先は世界遺産の金剛峯寺をはじめとした和歌山...
イベント

新米はほんとに美味しかったです! 新米を祝う会2024

10月19日の土曜日。崩れない天候がけっこう長く続いていたのに、この日は朝からあいにくの雨。久々に開かれた2回目の里山学校イベント「新米を祝う会」は、秋雨に迎えられての開催となりました。天候のせいか受付開始の10:30になっても来場者は少な...
イベント

2024年度生芋こんにゃく作り体験会のご案内

日本では自民党が過半数の議席数を確保できずこれからの政局運営が注視され、アメリカではトランプ氏が大統領に選ばれて今後の国際情勢の動向に注目が集まるなか、朝晩がすっかり秋めいた以外は全く、本当に全く変わらないここ船坂から、2024年最後の里山...
イベント

船坂秋祭り 2024年版

10月27日㈰、晴天の中、船坂秋祭りが行われました。「わっしょい、わっしょい!」と元気な掛け声が響く中、お神輿が船坂を廻って行きました。10月末にしては暑く、お神輿を担ぐ人の額には汗がにじんでいましたが、休憩では飲み物やみかん、お菓子などが...
イベント

とってもにぎやかなさつまいも収穫体験!

毎年恒例の船坂里山学校さつまいも収穫体験が9月29日(日)に開催されました。今年は(今年も?)猛暑で9月末とはいえどめちゃくちゃ暑いのでは、と思いきや、いい感じに曇り、過ごしやすいさつまいも掘り日和でした♪今回、取材を兼ねて甥っ子と一緒に参...
イベント

R6年度 道づくり

9月8日(日)自治会3大行事の1つ、道づくり(地域清掃)が行われました。私の班では、自宅の前の道から始め、共有エリアに向かって掃除を進めます。班内の殆どの方が参加され、子供は「大きくなったね」と声を掛けて頂いたり、コミュニケーションの場とし...
イベント

2024年のそば打ち体験会(1回目)

時既に遅し…から1年。2024年度第1回目のそば打ち体験会が9月7日(土)に里山学校で開催されましたので、参加してきました!! 当日は私以外は初めてそば打ちをされる2世代~3世代までの家族連れの方々が参加。 船坂では16~7年前からそば作り...
イベント

2024年度 新米を祝う会 のご案内

今年の異常な暑さもやっと、本当にやっと落ち着いてきたと思いはじめた10月6日の日曜日。所用で大阪に出向いたんですが、ふと、気温を確かめてみたら33℃でした……。 季節感が崩壊している現状ですけど、実はお米の収穫が最盛期の時期。ということで6...